経歴と活動

山梨県出身。高校卒業後にデザイン専門学校へ進学し、絵画制作に没頭。バイト先の同僚に自身の絵を「最悪」と評されたことを逆手にとり、「さいあくななちゃん」と名乗るようになります。2015年から東京を中心に個展を開催し、2018年に岡本太郎賞大賞を獲得。以降ニューヨークやロンドンでも個展を行い、国内外で積極的に発表を続けています。

作風と特徴

ピンクを主色とし、少女像をモチーフにしたドローイングやペインティングを大量に空間に貼り付けるインスタレーションが特徴。油絵具、アクリル、クレヨン、化粧品など多様な素材を駆使し、内面の「心の中にいる女の子」を描くことで、自身の感情や社会の息苦しさを表現。音楽活動も活発で、作品にロックやパンクの精神性が反映されています。

評価

2018年の岡本太郎現代芸術賞大賞をはじめ、シブカル杯入選やJAMオーディションファイナリストなど多方面で評価。インスタレーションや音楽活動を通じて自由な表現を追求し、現代アートの新しい風として期待されています。

買取相場価格

小サイズドローイング 5万〜15万円
インスタレーション作品 20万〜50万円以上(作品規模により大幅変動)
版画・プリント作品 3万〜8万円

まとめ

さいあくななは、少女像とピンクを軸に、内面の葛藤や社会の息苦しさを爆発的なエネルギーで表現する現代美術家です。独自のインスタレーションと音楽活動を両輪に、国内外で高い評価を受けており、既成概念に囚われない自由な表現で今後も注目が集まるアーティストです。

買取サービス
絵画・版画・彫刻・骨董品など、幅広いジャンルの美術品を対象に、専門の査定士が一点一点丁寧に評価し、適正価格で買取いたします。
ご希望に応じて、店頭・出張・宅配の各買取方法をご用意しておりますので、安心してご相談ください。
詳しく見る
取扱品目
現代アート、書画、洋画、日本画、中国美術、版画、茶道具、骨董品、彫刻など、幅広いジャンルの美術品を買取対象として取り扱っております。専門の鑑定士が丁寧に評価し、高価買取を実現いたします。「どのジャンルが売れるのか分からない」「来歴不明の作品がある」といったご相談も、ぜひお気軽にお寄せください。
詳しく見る
取り扱い作家
有名作家から現代アートの注目作家まで、美術品買取において幅広い作家の作品を取り扱っております。
草間彌生、村上隆、東山魁夷、平山郁夫など、国内外の著名作家の買取実績も多数。
作家名が不明な作品でも、査定士が丁寧に調査・評価いたしますので、お気軽にご相談ください。
詳しく見る
当社の強み
美術品専門の買取サービスとして、確かな審美眼と豊富な実績をもとに、幅広いジャンルの美術品を高価買取。
信頼できる査定で、現代アートや骨董品、書画なども丁寧に対応いたします。
詳しく見る
ページトップ